旅の思い出をデザインする

旅の思い出をデザインする

私たちは、宿を「ただ泊まる場所」とは考えていません。そこに流れる時間、交わされる言葉、溢れる笑顔、包まれる音、感じる香り、触れる風。
そのすべてが「思い出」となり、人生のどこかでふと思い出されるような「心に残る風景」をデザインしたいと考えています。

旅先で大切な人と過ごす一瞬。
それは、何気ない朝食の笑顔かもしれません。
あるいは、川のせせらぎの音に包まれて語り合う夜かもしれません。

Style-Hは、その一瞬一瞬を空間・光・香り・素材で包み込み、五感すべてで記憶に残る「体験のデザイン」を追求しています。

私たちが創るのは、建物ではなく時間のかたち。旅の中で生まれる「思い出の原風景」を、そっと支える存在でありたい。その想いが、私たちのすべての宿に流れています。

Guide

面白いファミレス、いろり山賊

    山賊の外観の写真

    moonriverから錦帯橋への観光ルートを紹介しました。
    錦帯橋の観光を終えるころにはちょうどお昼時だと
    思われます。
    少しランチタイムをずらしてドライブしてみてからの
    お昼ご飯はいかかでしょうか?
    紹介するのは錦帯橋から一般道で約25分で到着できる
    「いろり山賊 玖珂店」です。

    店内の写真

    「山賊」をコンセプトとしたレストランで、野外の席を
    中心とした「いろり山賊」の他に、その名の通り大きな
    竃がある「竃」(かまど)、城(天守)風の建物で
    皇(すめらぎ)牛を使用した牛肉料理を中心に提供する
    「桃李庵」(とうりあん)等があります。

    こいのぼりの写真

    また、「お祭り」をテーマとして季節ごとに変わる
    派手な装飾が行われることで知られ国道2号線を走行
    していると突然山奥にきらびやかな装飾が忽然と現れる
    様は「テーマパークのよう」と形容されることも
    あります。
    それでも、ここはテレビでも紹介されたように
    ファミリーレストランです。
    また、運転免許を取った広島県の若者が初めて行く
    ドライブの目的地でもあります。

    山賊焼きと山賊むすびの写真

    看板メニューとしては「山賊むすび」、「山賊焼」が
    あります。
    「山賊むすび」はおむすびの具に鮭・昆布・梅を入れた
    非常に大きなおにぎりでボリュームがあります。
    「山賊焼」は山賊一の名物料理で、若鶏を炭火で
    甘辛いたれでこんがりと焼きあげた料理です。
    両方とも豪快にかぶりついてお召しあがり下さい。
    このほかにも山賊うどん、アユの塩焼きなど色々な
    お料理がございますので詳しくは山賊のホームページを
    ご参照下さい。

    住所:山口県岩国市玖珂町1380-1

    山賊焼はお土産用でお持ち帰り可能です。
    moonriverのグリルで調理してみてはいかがで
    しょうか?

    RELATED

    PAGE TOP