旅の思い出をデザインする

旅の思い出をデザインする

私たちは、宿を「ただ泊まる場所」とは考えていません。そこに流れる時間、交わされる言葉、溢れる笑顔、包まれる音、感じる香り、触れる風。
そのすべてが「思い出」となり、人生のどこかでふと思い出されるような「心に残る風景」をデザインしたいと考えています。

旅先で大切な人と過ごす一瞬。
それは、何気ない朝食の笑顔かもしれません。
あるいは、川のせせらぎの音に包まれて語り合う夜かもしれません。

Style-Hは、その一瞬一瞬を空間・光・香り・素材で包み込み、五感すべてで記憶に残る「体験のデザイン」を追求しています。

私たちが創るのは、建物ではなく時間のかたち。旅の中で生まれる「思い出の原風景」を、そっと支える存在でありたい。その想いが、私たちのすべての宿に流れています。

Guide

森と海で楽しむ夜空

    森と海に宿泊した時は夜に星を眺めてはいかがでしょうか?「森と海」内の書斎に双眼鏡があります。天気がよければ満点の星空が見えます。森と海は周りに高い建物と明るいネオンなどなくウッドデッキで星がキレイに見え、双眼鏡を使わなくても肉眼でもキレイに見える時もあります。双眼鏡を使うとより一層キレイに見えます。森と海に、宿泊した人しかできない醍醐味です。皆さんで夜に空を見上げてみてください。ウッドデッキから見上げる空は宇宙の広さを感じさせ、自然の美しさや神秘性を感じさせます。静かな夜の空の下で、星々を眺めることは、癒しや感動のひとときとなります。家族や友人で眺めるのもいいですし、一人で夜、目覚めた時にふとウッドデッキに向かい、夜空を見上げた時、あまたの星空は一生の思い出になります。その他に虫の鳴き声、波のさざ波、心地いい風を感じながら、たまには仕事のことや嫌なことも忘れ、ボーっとするのもいいですよね。星空の写真や動画はたくさんありますが、自分の目で見るのが一番記憶に残る体験です。星空を楽しむために誰も邪魔しない「森と海」で快適で安全な環境で静かな夜の空の美しさを堪能してください。ちなみに志摩市の星空指数が日本気象協会のホームページで知ることができます。

     

    RELATED

    PAGE TOP