旅の思い出をデザインする

旅の思い出をデザインする

私たちは、宿を「ただ泊まる場所」とは考えていません。そこに流れる時間、交わされる言葉、溢れる笑顔、包まれる音、感じる香り、触れる風。
そのすべてが「思い出」となり、人生のどこかでふと思い出されるような「心に残る風景」をデザインしたいと考えています。

旅先で大切な人と過ごす一瞬。
それは、何気ない朝食の笑顔かもしれません。
あるいは、川のせせらぎの音に包まれて語り合う夜かもしれません。

Style-Hは、その一瞬一瞬を空間・光・香り・素材で包み込み、五感すべてで記憶に残る「体験のデザイン」を追求しています。

私たちが創るのは、建物ではなく時間のかたち。旅の中で生まれる「思い出の原風景」を、そっと支える存在でありたい。その想いが、私たちのすべての宿に流れています。

Guide

パールロードでドライブを

    アイキャッチ パールロード
    森と海に宿泊されたのなら、伊勢志摩ならではの海・山・空の景色を存分に楽しむことができる「パールロード」をドライブしてみませんか。
    麻生の浦大橋正式名称は「三重県道128号鳥羽阿児(あご)線」、鳥羽と志摩を結ぶ全長23.8kmのドライブウェイで、全線無料で走ることができます。アップダウンがありながらもカーブは穏やかで、リアス式海岸に沿って山並みを縫うように造られています。入口は鳥羽市側で今浦と本浦を結ぶ全長196mのアーチ型の真っ白な「麻生の浦(おうのうら)大橋」があります。鳥羽十景のひとつに数えられており、橋桁がない珍しい工法で作られ、海の青さと橋の白色のコントラストが見事です。橋の上からの眺めは生浦(おおうら)湾や大村島を間近に感じることができる絶景ポイントになっています。
    的矢湾大橋出口の志摩側近くには赤いアーチの橋が目を引く「的矢湾大橋」があります。的矢湾に架かる橋長237mのアーチ橋。周辺の山々の緑にどこまでも続く空の青、橋の鮮やかな赤は美しいですね。橋の北方に山口誓子の句碑がある展望台では駐車場が設備されており、的矢湾が一望でき、複雑に入り組んだリアス式海岸の雄大な風景が楽しめます。
    鳥羽展望台道中には海を一望できる展望台がいくつかあります。その中で標高163mの箱田山頂にある「鳥羽展望台」はおすすめです。ここからは太平洋を一望することができ、渥美半島や神島、安乗岬、大王崎などの景色を楽しむことができます。また、天候が良ければ遠くに富士山や日本アルプスまで見ることができるかもしれません。高台には芝生広場があり、周辺には複数の展望所があります。さらに、展望台内の「鳥羽展望台 海女のテラス」というカフェ・ショップには軽食があり、他にも伊勢志摩の海産物や真珠、お菓子などのお土産ものを購入することができます。牡蠣パールロード周辺には海水浴場や志摩スペイン村などの観光スポットがあり、また、かきなど伊勢志摩ならではの食材を使った美味しい飲食店もたくさんあります。観光だけでなく、リゾート気分を満喫したい方や地元のおいしいグルメ旅を計画されている方にも人気です。

    森と海に宿泊されたのならパールロードをドライブしながらの旅行を楽しむのはいかがでしょう

    鳥羽展望台 海女のテラス 所在地:三重県鳥羽市 国崎町大岳3-3

    RELATED

    PAGE TOP