旅の思い出をデザインする

旅の思い出をデザインする

私たちは、宿を「ただ泊まる場所」とは考えていません。そこに流れる時間、交わされる言葉、溢れる笑顔、包まれる音、感じる香り、触れる風。
そのすべてが「思い出」となり、人生のどこかでふと思い出されるような「心に残る風景」をデザインしたいと考えています。

旅先で大切な人と過ごす一瞬。
それは、何気ない朝食の笑顔かもしれません。
あるいは、川のせせらぎの音に包まれて語り合う夜かもしれません。

Style-Hは、その一瞬一瞬を空間・光・香り・素材で包み込み、五感すべてで記憶に残る「体験のデザイン」を追求しています。

私たちが創るのは、建物ではなく時間のかたち。旅の中で生まれる「思い出の原風景」を、そっと支える存在でありたい。その想いが、私たちのすべての宿に流れています。

Guide

moonriverに来て楽しむ釣り

    アイキャッチ・釣り掘りの写真

    清流の写真moon riverの横を流れる小瀬川。透き通ったきれいな水であることから、川魚も多くいるかと思います。この周辺には車で1時間以内の距離に4カ所の釣り堀があります。特に春から秋にかけては温暖な気候も相まって絶好の釣り日和になるでしょう。その1つ「万古渓養魚観光センター」はmoon riverから車で10分くらいにある一番近い釣りができる施設です。ここは広島県のブランド魚、「広島サーモン」という魚の発祥の地とも言われています。
    マスの写真広島サーモンとはに広島県内で養殖・出荷されるニジマスの一種で脂乗りと食感が特徴です。エサに広島県が全国生産量1位のレモンを使うことで身がプリっと引き締まり、臭みの無い、美味しい魚です。刺身でいただくと、ほのかにレモンの香りがします。その広島サーモンを釣ることができます。エサと釣りざおのセットで貸し出していますので初心者でも大丈夫。また釣ったお魚は併設しているレストランでいただくことも、捌いてもらって持ち帰ることもできます。
    所在地:広島県廿日市市虫所山74 TEL:0829-72-0012
    ※冬季は土日祝日のみの営業となります。
    刺身で食べるのもよし、レシピの記事にある料理を参照に釣った魚で料理を楽しめるのもよし、このmoon riverの魅力です。

    RELATED

    PAGE TOP