旅の思い出をデザインする

旅の思い出をデザインする

私たちは、宿を「ただ泊まる場所」とは考えていません。そこに流れる時間、交わされる言葉、溢れる笑顔、包まれる音、感じる香り、触れる風。
そのすべてが「思い出」となり、人生のどこかでふと思い出されるような「心に残る風景」をデザインしたいと考えています。

旅先で大切な人と過ごす一瞬。
それは、何気ない朝食の笑顔かもしれません。
あるいは、川のせせらぎの音に包まれて語り合う夜かもしれません。

Style-Hは、その一瞬一瞬を空間・光・香り・素材で包み込み、五感すべてで記憶に残る「体験のデザイン」を追求しています。

私たちが創るのは、建物ではなく時間のかたち。旅の中で生まれる「思い出の原風景」を、そっと支える存在でありたい。その想いが、私たちのすべての宿に流れています。

Article

環境保全への取り組み

    株式会社Style-HはSDGs目標の実現達成に向け、環境に配慮した宿泊施設の運営を目指します。
    その中で環境配慮に向けた目標

    • 12 つくる責任 つかう責任
    • 13 気候変動に具体的な対策を
    • 15 陸の豊かさを守ろう

    への取り組みを行っております。

    その活動の具体的なものとして

    • 生ごみ、落葉からの土づくり
      宿泊施設から出たごみをたい肥、落葉と混ぜ合わせます。これらから作られた土は、宿泊施設の庭や植物に使います。
    • 資源ごみの回収の協力
      宿泊施設から出たごみのうち金属類、ペットボトルを回収業者へ持ち込むことで有害ごみの削減、都市鉱山への貢献、新たなものづくりへの資源として使用します。
    • 使用済みリネンの再活用
      宿泊施設で使い古したタオルからサウナポンチョの作成をします。

    このページでは環境保全へ向けた取り組み活動の報告を行ってまいります。

    【土づくり】
    2024年度 土づくり報告1

    【資源ごみ回収】

    【サウナポンチョ作成】

    RELATED

    PAGE TOP